こんにちは!🌹ブログでは初めましてになります看護師の與本(よもと)です。
不慣れではありますがこれから少しずつ投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします_(._.)_
4月に入り、暖かく感じる日が増えてきましたね!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、学生の頃の友人と沖縄旅行に行ってきました🛫
初めての沖縄だったのですが、同じ日本とは思えないくらいの暖かさがあり、日中は半袖でも少し暑いくらいの気温でびっくりしました!🌞
特に沖縄で見る海は大阪で見たことがないくらい青く綺麗で、海沿いをドライブしたのですが心が浄化されたような気がします(^^♪


また機会があれば、次は夏の沖縄でマリンスポーツ等をしてみたいです!🐚
さて、暖かく過ごしやすい季節になってきたということで、これからペットちゃんと一緒にお出かけしよう!旅行に行こう!と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで皆さんに気をつけて頂きたいのが“誤食”です!
ワンちゃんネコちゃんにとって、危険な食べ物・植物がある事を知っていますか?
代表的なもので言うと玉ねぎやチョコレート🍫、ユリ科の花等🌸がよく挙げられますが、他にも沢山存在します。
また、ワンちゃんの場合、お散歩時に落ちているゴミや葉っぱを拾い食いしてしまう子、ネコちゃんであれば食べ物の他に紐やゴムを食べてしまう子など様々です。
こういった誤食を未然に防ぐためにも、室内であれば手の届く場所に置かない・飾らない、外出した際はリードでしっかりコントロールしてあげる等、対策を立ててあげることが必要になります。
万が一食べてしまった場合でも、まだ胃の中にある状態であれば手術をせずにお薬で吐かせてあげる処置も可能になりますので、なるべく早くお問い合わせ下さい📞
これから更に暑くなってくると思いますが、お体に気を付けてお過ごしください🐶😺