私たちが責任をもってお守りします。
飼い主さまの立場になって、ペットの健康をサポートするのが私たちの仕事。
大切な<お子さん>の心と体のメンテナンスを、
獣医師=動物看護師が連携して取り組んでいます。

院長 (獣医師 / 動物理学療法士)
寺前 泰介
TAISUKE TERAMAE
やさしく丁寧な診察をモットーとしております。
病気・治療に限らず、気になることや不安なことはどんな事でもご相談ください。
動物たちとの生活を快適に送っていただけるよう、スタッフ一同、全力でサポートいたします!
専門施設での勤務経験を生かして、整形外科については特に力を入れております。
骨折・脱臼などの治療のほか、幼少期に見逃されがちな関節や骨の疾患の早期発見にも取り組んでおりますので、ぜひ小児健診にいらしてください。
また、幼少期の問題行動や高齢期の認知症等に対して予防や対処法を積極的に発信し、動物と暮らしやすい社会の構築に貢献したいと考えています。
病気・治療に限らず、気になることや不安なことはどんな事でもご相談ください。
動物たちとの生活を快適に送っていただけるよう、スタッフ一同、全力でサポートいたします!
専門施設での勤務経験を生かして、整形外科については特に力を入れております。
骨折・脱臼などの治療のほか、幼少期に見逃されがちな関節や骨の疾患の早期発見にも取り組んでおりますので、ぜひ小児健診にいらしてください。
また、幼少期の問題行動や高齢期の認知症等に対して予防や対処法を積極的に発信し、動物と暮らしやすい社会の構築に貢献したいと考えています。
経歴・所属
<経歴>
2010年 大阪府立大学 獣医学科卒業
2010年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 一般診療科・整形外科 勤務
2012年 米国リハビリテーション学会(CRI)による動物理学療法士認定資格(CCRT)取得
2013年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 整形外科 勤務
2016年~ 東京都内動物病院 勤務 (獣医師長)
<所属>
獣医麻酔外科学会
大阪府獣医師会
堺市獣医師会
<経歴>
2010年 大阪府立大学 獣医学科卒業
2010年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 一般診療科・整形外科 勤務
2012年 米国リハビリテーション学会(CRI)による動物理学療法士認定資格(CCRT)取得
2013年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 整形外科 勤務
2016年~ 東京都内動物病院 勤務 (獣医師長)
<所属>
獣医麻酔外科学会
大阪府獣医師会
堺市獣医師会

副院長(獣医師)
相馬 克実
KATSUMI SOMA
動物病院の診察で難しいのは、患者本人が具合を伝えたり、治療をどうして欲しいか言えないところです。
より良い治療のためには動物たちの協力はもちろん、ご家族と我々獣医師とがよく相談し、協力していくことが欠かせません。
不安なことや、治療に際してわからないことなどあればなんでも相談してください。
ご家族にも納得して治療に参加していただけるよう丁寧な診察を心がけてまいります。
また、人医療と同様に、獣医療においても日々研究が進み、腫瘍(がん)の検査、治療法なども徐々に確立されつつあります。
治療についてなるべく多くの情報をご提供できるよう努めてまいります。
より良い治療のためには動物たちの協力はもちろん、ご家族と我々獣医師とがよく相談し、協力していくことが欠かせません。
不安なことや、治療に際してわからないことなどあればなんでも相談してください。
ご家族にも納得して治療に参加していただけるよう丁寧な診察を心がけてまいります。
また、人医療と同様に、獣医療においても日々研究が進み、腫瘍(がん)の検査、治療法なども徐々に確立されつつあります。
治療についてなるべく多くの情報をご提供できるよう努めてまいります。
経歴・所属
<経歴>
2010年 大阪府立大学 獣医学科卒業
2010年~ 茨城県内研究施設 病理部門勤務
2014年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 一般診療科 勤務
2022年 日本獣医がん学会 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種 取得
<所属>
獣医がん学会
<経歴>
2010年 大阪府立大学 獣医学科卒業
2010年~ 茨城県内研究施設 病理部門勤務
2014年~ 大阪府 ファーブル動物医療センター 一般診療科 勤務
2022年 日本獣医がん学会 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種 取得
<所属>
獣医がん学会

獣医師
岩屋 大志郎
TAISHIRO IWAYA
動物たちと飼い主さまに寄り添った治療を提案し、
ご家庭での幸せな時間が長く続くようにサポートしていきたいと思います。
これまでは 都内の複数の病院にて
歯科、循環器科、軟部外科 (出張手術など) に力を入れてきました。
現在は、整形外科に力を入れております。
セカンドオピニオン含め、気軽にご相談ください。
ご家庭での幸せな時間が長く続くようにサポートしていきたいと思います。
これまでは 都内の複数の病院にて
歯科、循環器科、軟部外科 (出張手術など) に力を入れてきました。
現在は、整形外科に力を入れております。
セカンドオピニオン含め、気軽にご相談ください。
経歴
麻布大学
救急獣医療RECOVER 修了
麻布大学
救急獣医療RECOVER 修了

動物看護師
藤井 智子
TOMOKO FUJII
飼い主様に寄り添いながら、動物たちの生活がより快適になるお手伝いができるように頑張ります。
お気軽に、お声をかけてくださいね。
お気軽に、お声をかけてくださいね。
経歴
大阪ビジネスカレッジ専門学校
大阪ビジネスカレッジ専門学校

動物看護師
本田 友理
YURI HONDA
少しでもストレスを減らし、その子に合った診察・治療ができるよう、先生と飼い主さんとの架け橋になれたら嬉しいです。
ささいなことでも気軽に声をかけてください。
ささいなことでも気軽に声をかけてください。
経歴
大阪ペピイ動物看護専門学校
大阪ペピイ動物看護専門学校

動物看護師
上別府 愛奈
AINA KAMIBEPPU
飼い主様や 大切なご家族である動物たちの不安な気持ちを
少しでも和らげ、安心してご来院頂けるよう
気持ちに寄り添った診療のサポートを心がけています。
不安なお気持ちやどんな些細なことでも
お気軽にご相談くださいね!
少しでも和らげ、安心してご来院頂けるよう
気持ちに寄り添った診療のサポートを心がけています。
不安なお気持ちやどんな些細なことでも
お気軽にご相談くださいね!
経歴
大阪ECO動物海洋専門学校
大阪ECO動物海洋専門学校

動物看護師
松本 理子
RIKO MATSUMOTO
飼い主様と大切な動物たちの笑顔が見られるよう努めています。
ご相談はもちろん、お家での様子などもお気軽にお話しいただけたら嬉しいです!
ご相談はもちろん、お家での様子などもお気軽にお話しいただけたら嬉しいです!
経歴
大阪ECO動物海洋専門学校
大阪ECO動物海洋専門学校

動物看護師
五島 杏実
GOTO AMI
飼い主さまと大切な動物たちの心の緊張や不安を少しでも減らし、安心できる看護ができるよう精一杯がんばります。
日常で気付く小さな変化や様子など、聞かせていただけると嬉しいです!
日常で気付く小さな変化や様子など、聞かせていただけると嬉しいです!
経歴
大阪動物専門学校
大阪動物専門学校

動物看護師
白石 唯菜
SHIRAISHI YUINA
飼い主さまと動物たちが幸せに過ごすお手伝いが出来るよう精一杯がんばります!
わからないことや気になることがあれば、どんなことでもお気軽にお声がけくださいね。
わからないことや気になることがあれば、どんなことでもお気軽にお声がけくださいね。
経歴
大阪ペピイ動物看護専門学校
大阪ペピイ動物看護専門学校

動物看護師
西村 果峰
NISHIMURA KAHO
子供の頃から動物が大好きなので、大好きな動物や飼い主さまが安心してご来院いただけるよう努めています。
わんちゃんねこちゃんのことなど、たくさんお話できたら嬉しいです。
わんちゃんねこちゃんのことなど、たくさんお話できたら嬉しいです。
経歴
大阪ECO動物海洋専門学校
大阪ECO動物海洋専門学校